【シリーズ・都市伝説】ワタシキレイ?「口裂け女」
「口裂け女」…下校途中に大きなマスク姿の女に声を掛けられる。ワタシキレイ?そして、さらなる恐怖が…。
どんな都市伝説なの?
- 1979年、日本で社会問題にまで発展した都市伝説。
- 口元に大きなマスクをした若い女性が、学校帰りの子供に 「ワタシキレイ?」と訊ねてくる。
- 「きれい」と答えると、「…これでも?」と言いながらマスクを外す。その口は耳元まで大きく裂けてる。「きれいじゃない」と答えると包丁や鋏で斬り殺されるというもの。
愛する人に逢いたくて…「口裂け女」
1979年、日本で社会問題にまで発展した都市伝説。小中学生が下校途中に、口元に大きなマスクをした若い女性に 「ワタシキレイ?」と訊ねられるという…。「きれい」と答えると、「…これでも?」と言いながらマスクを外す。その口は耳元まで大きく裂けてる。「きれいじゃない」と答えると包丁や鋏で斬り殺されるというもの。
対処法として広く知られているのは「ポマード、ポマード」と唱える方法だろう…。ポマードと3回(6回とも)続けて唱えると、口裂け女が怯むのでその隙に逃げられるというもの。これは過去に整形手術を受けた時の執刀医が多量のポマードを付けていて、その臭いが嫌いだからとされている。また、ポマードを投げ付けたり、振り掛けたりしても退散できる。
手に「ポマード」と書いて見せると退散できるともいう。足の裏にポマードと書く方法も伝わる…。この口裂け女の発祥とされる話は、滋賀県や岐阜県等の中部地方多くみられる。
明治時代中期、滋賀県信楽に実在した「おつや」という女性が、恋人に会うために山を隔てた町へ行く際、女の独り身で山道を行くのは物騒なので、白装束に白粉を塗り、頭は髪を乱して蝋燭を立て、三日月型に切った人参を咥え、手に鎌を持って峠を越えたといわれている。これが都市伝説のモデルになったとの説がある。
同様に岐阜県でも、明治または大正時代に女性が同様の姿で峠を越えて恋人のもとへ通ったという話がある…。
参考サイト
口裂け女…ワタシキレイ?ひと夏で噂が拡まった、誰もが知っている都市伝説。この噂は当時の小中学生を恐怖のどん底に落とした…。
書籍情報
フェイクドキュメンタリーQ
価格1,760円(税込)
2024年7月25日発売
双葉社
読むゾゾゾ 特別編 – 捨てられた心霊写真 –
カラー12ページ+1C288ページ
価格1,300円(通常版・税抜き)
2023年8月1日発売
ワニブックス
Amazon限定【日めくり「毎日ゾゾゾ」】付き! 数に限りがございますのでお早めにご注文ください。
ゾゾゾ変 (1) (バーズコミックス)
定価737円(本体670円+税10%)
2023年1月24日発売
幻冬舎コミックス
読むゾゾゾ2
巻頭カラー8ページ+1C256ページ
価格1,200円(税抜き)
2021年10月28日発売
ワニブックス
Amazon限定【ゾゾゾ オリジナルA6クリアファイル】特典付き! 数に限りがございますのでお早めにご注文ください。
【サイン本】読むゾゾゾ2 – 楽天ブックス
家賃の安い部屋心霊写真BOOK
オールカラー160ページ
価格価格1,200円(税抜き)
発売日:2021年2月14日発売
【Amazon.co.jp 限定】家賃の安い部屋 心霊写真BOOK Amazon限定「家賃の安い部屋 オリジナルA6クリアファイル」特典付きVer.
最恐心霊スポット〜ゾゾゾが体験した禁断の恐怖〜
オールカラー128ページ
価格1,100円(税抜き)
2020年7月21日発売
日本文芸社
Amazonでみる
ゾゾゾでは心霊写真・心霊映像を募集しています。
心霊写真・心霊映像を持っていませんか?番組内で取り上げても良いよと言う方は、TwitterのDM、当サイトに掲載されているアドレスまで下記の情報をご記入の上投稿をお待ちしております。
[※]返信は内容を精査後、一部の方へのみお返しします。
[※]ご自身・あるいはご友人・ご家族が撮られたオリジナルの写真・動画に限ります。
- お写真・動画を添付(URLでも可)
- ニックネーム(番組内で使用します)
- お住いの都道府県(番組内で使用します)
- どこに不可解なものが写っているか教えてください
- 投稿したい写真・映像について、撮影した時の状況を教えてください
- 何かよくない事が起きましたか?
- その他相談や長尾にメッセージなど
番組に採用された場合、ゾゾゾよりオリジナルゾゾゾステッカーをプレゼント!ご応募お待ちしております。
ゾゾゾのTwitterからDMでも受付中
当サイトでも投稿を募集しています
ホラーエンタテイメントリリース情報
2022/11/25 [単行本]恐怖の美学〜なぜ人はゾクゾクしたいのか (TH SERIES ADVANCED)
妖怪、UFO、心霊写真、美術、漫画、小説、映画…多様な書物、文化を縦横に読み解いた〝恐怖のワンダーランド〟